島根最高峰の安蔵寺山♪
みなさん、こんばんみ 最近、結婚(婚約?)したビビル大木に乗っかって
挨拶してみた ゆず吉 でございます。
前の日曜にいつものAdさんと島根最高峰の 「安蔵寺山」 に行ってまいりました!!
(o^∇^o)ノ
いつも 「広島県北エリア」を中心に活動している二人なんで、「島根最高峰」というフレーズでテンソンUP
ブログにすぐUPしたかったんだけど、山行の疲れと仕事の忙しさで更新が滞っておりました。
m( ̄ー ̄)m
既にAdさんが先行していい感じの写真を載っけてるんで、先ずは自分の登山のSummaryを。
なんでこんなDataが残ってるかってーと、
SUUNTOのAmbitを買ったからなのですぅ
v(*'-^*)bぶいっ♪
ただ今回ミスったのは、ログをマウンテニアリングで取ってしまった。。。正しくは、トレッキングだったかな。。。
後日紹介するけど、「エネルギー消費量」とかのグラフも残ってた。
クライミングが関わると必要な情報なんだろうけど、今回の山行じゃ、要らんかったかな。
とまぁ、新品Watchを装着して歩いたルートが以下の通り。(これもSUUNTOのログ)
安蔵寺登山口 → 燕岳 → 安蔵寺山 → 安蔵寺山登山口 ってルートです。
風呂も入らんといけんので、今日はこんぐらいで。
Adさんと同じくいろいろ写真を撮ったんで、次回は写真付きでUpしよっと。
関連記事