奥穂高&涸沢の旅~2日目~

ゆず吉

2015年08月12日 08:26

おはようございます、山口は終日雨みたいで息子と何をしようかと迷い中の ゆず吉 です。

さて、先回に続いて北アルプスの旅レポートです (^^)


2日目は予定通り、奥穂高山頂のピストンです。

天気予報と涸沢小屋の方の情報で 午後から夕立があるかも! のような感じだったんで

早めの出発&早めの帰還 を念頭に動き始めます。


ってことで、朝は4時に起床、朝食が4時半、小屋出発が5時で行動開始!

この日も涸沢カールは晴天ですわ (*^^)v


雪渓を見ながら歩くこと約1時間、噂の ザイテングラード の取り付きに到着!

ここは、滑落やら落石やら事故が多いので、ヘルメットを装着しながらも最新の注意を払って

進みました。(落石注意の表示、そりゃあそうだわな。。。)

緊張しつつも、ゆず吉、義父共に楽しみながら登れましたよ。 (^_^;)

振り返ると当然、絶景!!!




このへんが核心部かな?穂高岳山荘まであともうちょいっす。

登ってるのは、義父だす。 さまになってますな~ (^ム^)


三点支持を楽しみながら、無事奥穂高山荘に到着~♪

小屋を出て約2時間半で着きました、ほぼ予定通りだったかな。


奥穂高岳山頂への険しい道が控えてますな。

山頂はまだまだ奥なんですけどね ヽ(^。^)ノ まだまだ、楽しめるってことですわ。


さて、続きはまた次回ってことで。

今日も子守り頑張りますか!!



あなたにおススメの記事
関連記事