奥穂高&涸沢の旅~3日目~

ゆず吉

2015年08月16日 08:00

おはようございます、昨日は新平が原キャンプ場で友人家族とディキャンを楽しんだ ゆず吉 です。

いや~新平が原人気ですね、人が多いのなんのって!スペース確保に苦労しましたわ。


んで、北アルプスのレポですが、最終日(3日目)です。

来た道を戻るだけだけど、義父ともに涸沢の絶景に後ろ髪をひかれつつ、上高地を目指します。

『それにしても絶景だよね~ ヽ(^。^)ノ』 


最終日の朝は、4時起床で朝ごはんは小屋に作ってもらったお弁当。

食堂で食べても良かったんですが、モルゲンロートを見たかったもんでね (^o^)


一昨年の蝶ヶ岳でも穂高連峰のモルゲンロートを見たけど、間近で見るとなおよし。


本谷橋までノンストップで下り、小休止。横尾まで2.8kmだからすぐですな。

行きは特設の橋を渡ったんで、帰りは本谷橋を渡りました。

これが結構揺れるんで、それはそれで楽しめたッス。(写真は義父)

上高地までは、横尾、徳沢、明神で休憩入れながら歩き、予定通り正午に到着。

バスも定刻通りの出発、新大阪到着して、旅を終えました。

今回は義父との二人旅を企画したけど、感想を交わしながらの山行はいいですな。

お義父さんの体力次第だけど、また企画しよう。


さーて、今日で連休も終わり!最終日をのんびり過ごしましょうかね。



あなたにおススメの記事
関連記事