ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ゆず吉
OUTDOOR初心者の一児の父親です。登山を中心にダッチオーブン料理やキャンプにチャレンジしていきます!
限られたお小遣いの中で道具を揃えながら、経験を積みながら『槍ヶ岳』を目指します。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年05月29日

息子への弁当

こんにちは、金曜の仕事が終わりご機嫌な ゆず吉 です。

今朝、幼稚園生の息子くんに初めてお弁当作りましたわ。 (^○^)

まあ、お弁当つっても料理したのは 玉子焼き だけで、あとは晩御飯の余り物&冷凍食品なんだけどね。

朝、5時半に息子に起こされて (息子のSは超早起きなのよ、毎日( ̄(工) ̄))
時間があったもんだから、

いっちょ、お父さんが作っちゃるか!

となったわけですよ。

基本、ゆず吉は料理は嫌いではなく、ただ 『レシピ無しでは作れない』 ( ̄▽ ̄)

玉子焼きも クックパッド でせっせと調べて、、、ハイ出来上がり!



玉子焼きも作ったそばから、息子が味見、、、おいひぃ 『ヨシ!!!』

嫁さんに言わされたかどうかは定かではないが

お父さん、お弁当作ってくれて、ありがとう (*^_^*)

この一言が欲しくて頑張ったんだよな〜
作ってよかった (≧∇≦)


さてさて、土日は天気悪いみたいだけど、何しよう?

  


Posted by ゆず吉 at 18:20Comments(0)息子物語

2015年05月24日

買ったぜ、焚火台

こんばんは、昨日散髪してスッキリの ゆず吉 です。

今後のファミキャンに向けて、焚火台買い換えちゃいましたよ。



  続きを読む


Posted by ゆず吉 at 22:03Comments(2)キャンプ

2015年05月23日

恐るべし、上高地人気

こんにちは、息子がドラえもんで感動&号泣し、それにもらい泣きした ゆず吉 です。

以前から、今夏の北アを宣言しちょりましたゆず吉ですが、昨日「さわやか信州号」を予約しようとホームページみたら、、、

予定してた7月23日便、いっぱいじゃん!

予約開始されたの22日で?もう??
いや〜恐ろしいわ、昨今の登山人気と上高地人気 ( ̄◇ ̄;)

翌週を見たら 『残2席』 で、速攻義父の分含めて予約しましたわ ( ̄Д ̄)ノ

いや〜よかった、よかった (^◇^;)

この様子だと山小屋の予約も覚悟せんとな。

てことで、今期の北ア山行は以下の予定。

7/31:さわやか信州号で上高地へ
8/1:上高地→涸沢
8/2:涸沢→奥穂→涸沢
8/3:涸沢→上高地→さわやか信州号

梅雨は明けてるとして、夏は雨がね〜 祈るしかないわな。  


Posted by ゆず吉 at 14:43Comments(0)山行

2015年05月16日

愛知出張

こんにちは、妖怪ウォッチのメダランドで ブシチャンのレアメダル が当選して嬉しい ゆず吉 です。

4歳の息子Sが妖怪ウォッチが好きでネットでの抽選をチャレンジしてたんですが、当たりましたわ。

登山とは全く関係ないッス (^_^;)


さてさて、ゆず吉、一昨日昨日と愛知県の刈谷に出張行っとりました。

これまで何度か刈谷には出張行っちょりましたが、駅前にある登山店 穂高

今回初めて覗いてきました。

ネットで 「結構、本格的なお店」 って書いてあったんですが、確かに本格的。

クライミング色が強かったんで、ゆず吉にはちょっとハードル高かったかな。。。


てなもんで、店内をさらっとみて速攻退散 (-_-;)

まだまだ、序の口レベルのゆず吉には、好日山荘みたいな入りやすいお店がいいですな。


明日は、広島の祇園モール内にあるスポーツオーソリティに家族でキャンプ道具ウォッチしに行く予定。

何も買わないけどね。





  


Posted by ゆず吉 at 12:10Comments(0)その他

2015年05月09日

マムート マッターホルン

こんちゃー、土曜恒例の息子スイミング付き添い中の ゆず吉 です。

昨日、仕事をちょいと早く切り上げて、広島の好日山荘行ってきましたわ。

んで、購入したものは、
マムートのマッターホルンコレクションのキャップ
だす (≧∇≦)

夏用の帽子を探してて、この帽子に目をつけてたんじゃけど、サイズが無くてね〜。 諦めかけてたけど、昨日お店行ったら
Lサイズあんじゃん!
ってことで、迷わずゲット (o^^o)




このキャップね、素材がソフトシェルでフィット感良いし、乾きやすそうなんですわ。
7月の北アルプスはこれですな。

んで、帽子購入と合わせて、スノピのメンバーに入会しやした。
嫁さんとカタログ見ながら今後の買い物プランを考えたくってね。
でも、値段見たら逆効果かな… (; ̄ェ ̄)

明日は家族でデイキャン予定っす。
アウトドアファミリーに成りつつあるな、ひひひ。
  


Posted by ゆず吉 at 14:08Comments(0)登山アイテム

2015年05月04日

ファミキャン でびゅー

こんにちは、5月1日で37歳になった ゆず吉 です。
いや〜、もう立派なおっさんですな (; ̄ェ ̄)

前のブログにアップしたとおり、誕生日当日は 我が家のファミキャンでびゅーだったんですわ。

すっげぇベタじゃけど 家族でキャンプ ってのに憧れがあるっす。
世間のお父さん方、みんなじゃない?

てなわけで、今年のGWが4歳の息子との キャンプでびゅー!

キャンプ場いろいろ考えたけど
・虫嫌いの息子S
・夜の寒さ
・キャンプの第一印象
を考慮し、値段は山口県一番?の 光市冠山総合公園キャンプ場(あいあんさんの地元?)

にしました。

何回か下見をしたことはあったけど、やっぱりキレイですな (≧∇≦)
サイトは全面芝生だし、管理棟&トイレも清潔。

(息子のS、汚れたトイレNGです。臭いでオェってなるんよね。(-_-;)

タープを張るのが初だったんで、ちょっと(かなり?)手間取ったけど、総じて大成功でしたわ。

ファミキャン


息子も嫁さんも 「また来たい!」って、言ってるし、狙いどおーり!
準備やら頑張った甲斐があったっす(^_^)v


今回、ファミキャンして思ったのは、みんな良いテント持ってんだよな〜

うちのテントは親父から借りパクしたやつでモンベルのムーンライト。
サイズはちょうどいいんだけど、やっぱスノーピークと比べると見劣りするんだよな。 前室無いから靴やら置くとこ無いし。

嫁さんも同じこと思ったみたいで、スノピのアメニティドームに興味あるみたい。

これは、想定外の良い流れだ!! \(◎o◎)/!

嫁さんにジャブを入れつつ、スノピアイテムをちょっとずつ増やしていこう。

今度、広島のスポーツオーソリティーに見に行こうかな。

2割引きを期待して、会員にもなっとくか。。。

  


Posted by ゆず吉 at 17:28Comments(2)息子物語

2015年05月02日

家族初キャンプ!

おはようございます、 ゆず吉 です。

昨日の夕方から 家族での初キャンプ しちょります!

夜露でタープしなってますが、ぶち楽しんでます (≧∇≦)



  


Posted by ゆず吉 at 07:16Comments(0)息子物語