ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ゆず吉
OUTDOOR初心者の一児の父親です。登山を中心にダッチオーブン料理やキャンプにチャレンジしていきます!
限られたお小遣いの中で道具を揃えながら、経験を積みながら『槍ヶ岳』を目指します。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年07月27日

祭り

徳山は、今日祭りです。


  


Posted by ゆず吉 at 17:34Comments(0)その他

2013年07月26日

トミカ博なう

小倉の西日本総合展示場でトミカ博。
金曜なのにスゴイ人。


  


Posted by ゆず吉 at 13:52Comments(0)その他

2013年07月26日

アイム小倉の好日山荘

トミカ博に行くため、小倉なう。

アイム小倉の好日山荘寄ったけど、けっこうデカくてビックリ( ̄O ̄;)


  


Posted by ゆず吉 at 13:21Comments(0)その他

2013年07月25日

最近の楽しみ

おはようございます、息子くんに『パンの身』の部分を食べられ、朝食は『パンの耳 ジャム付き』だった ゆず吉 です。

最近の通勤時の楽しみは、ブログのUPと

北アルプスブロードバンドネットワーク

で、各山小屋のブログを見て、妄想にふけることです。
会社の駅に着いた瞬間に現実に引き戻されるけど、綺麗な写真とか更新されるんで楽しいです。 ^_^

『この景色を9月に観れるのかぁ』と思うと、うひょひょひょひょ (^ν^)

ちなみに明日は、有給休暇を取って家族で小倉のトミカ博 に行ってきます。  


Posted by ゆず吉 at 07:39Comments(0)その他

2013年07月22日

北アルプスに向けて

こんばんは、月曜から飲みだった ゆず吉 です。

9月の北アルプスに向けて 『揃えるべきもの』 を高橋庄太郎の北アルプスベースで確認してみた。

揃えるべきもの(欲しいもの?)は、

① マルチツール(プライヤーツール)
②サンダル

の2アイテム(^○^)

マルチツールは、『必須じゃないんかな(・・?)』 と思うところはあるが、万が一(?)のことを思うと持っておきたい。

んで、欲しいモデルはこれ。



レザーマンのジュース (^◇^;)

Adさんに 『また贅沢な品を (ー ー;)』 と言われそうだが、せっかくだから!

皆さん、マルチツールって持ってます?


サンダルは、クロックスあるけど、あれで新大阪まで行くのはチョット、、、だらしが無いというか、、、コンビニ行くんじゃないんだし (; ̄ェ ̄)

やっぱ、KEENとかほっすぃ。

何処にそんな金があるんだか _| ̄|○  


Posted by ゆず吉 at 21:17Comments(2)登山アイテム

2013年07月21日

昼ご飯はラーメン

嫁さんと息子がママ友の家に遊びに行ってるので、昼ご飯は一人でラーメンです。

櫛ヶ浜の ラーメン大将 に来ました。



初めてきたけど、なかなか旨い^_^
  


Posted by ゆず吉 at 11:55Comments(2)その他

2013年07月20日

思ったより (ー ー;)

先日ポチッた スマホケース が届いた。

が、8000円にしては作りがなぁ (ーー;)



『スクリーンのペコペコ感』は、各種コメント見て覚悟はしてたんだけど、

TOTALで評価しても 『5000円でもいいんじゃない?』 という感じ。

でも、まぁ 『15000円のペリカンケース』 買うわけにもいかんから、
ショウガナイかな  ( ̄(工) ̄)

ちなみに、スマホの壁紙はWeb上から拾った 槍ヶ岳  ニコッ


さて、子供も昼寝してることだし、ナチュラム見て小物をポチるか。
(嫁さんは、美容院。。。)  


Posted by ゆず吉 at 13:52Comments(0)その他

2013年07月13日

LIFEPROOF購入

こんにちは、先週末の東京旅行で登山店に立ち寄れなかったのが心残りな ゆず吉 です。

北アルプスに向けてというわけではないが、iPhoneのケースを 耐衝撃&耐水 に強化 (^○^)




LIFPROOF を昨晩ポチッとしました。

8000円オーバーと決して安くはないが、テント場での操作や稜線での『なう』を想定して嫁さんにおねだり (≧∇≦)

『他に買うもん、いくらでもあるだろ!』っと言われそうだけど、欲しかったんだからショウガナイ ( ̄^ ̄)ゞ  


Posted by ゆず吉 at 18:11Comments(0)その他

2013年07月07日

ディズニーランドなう

朝からディズニーランドです。
東京は30度越えと今日も夏日の予報。


  


Posted by ゆず吉 at 09:05Comments(2)その他

2013年07月06日

東京なう

登山とは全く関係ないが、今東京。
写真は上野動物園のパンダ。

それにしても人多い!



  


Posted by ゆず吉 at 14:55Comments(0)その他

2013年07月05日

ルート決めた!

こんにちは、フレックス勤務で帰宅中の ゆず吉 です。

ここんとこ、アドバイス貰いながら検討してた 北アルプスデビューコース だけど、こんな感じで行こうと思う。 (^○^)
あいあんさんのお勧めに乗っかった感じ(^^;;

1日目:上高地 ー 徳本峠 ー 大滝山 ー 蝶ヶ岳 (蝶ヶ岳ヒュッテテント場泊)

2日目:蝶ヶ岳 ー 常念岳 ー 蝶ヶ岳 (軽装備で)

3日目:蝶ヶ岳 ー 横尾経由 ー 上高地

ベースはこうしておいて、天気次第で2日目を変動させようと思う。

テント場に一日中テント張りっぱなしって大丈夫なんかな ( ̄(工) ̄)

貴重品は当然持って歩くけど、『テントごと盗難』って、無いよな。。。  


Posted by ゆず吉 at 15:11Comments(2)山行

2013年07月02日

北アルプスのプラニング中

こんばんは、最近ミステリー小説にハマり「十角館の殺人」を読んでる ゆず吉 です。

さわやか信州号も予約したってことで、具体的な登山計画を検討開始 ^_^

今回のメインは、蝶ヶ岳 ということは、先日と変わらず。 ^_^



この稜線は、絶対歩きたい!!!


「日程的に余裕があったほうがいいよね」とのアドバイスがあったんで、現地2泊の日程に変更し、バスも確保済み (^○^)

初日に上高地から蝶ヶ岳山頂まで行くとして、2日目に何処に行くか… (ー ー;)

やっぱり 常念岳 かな 。

それとも、1日目は涸沢。2日目に涸沢から蝶ヶ岳とするか。 ( ̄(工) ̄)

う〜ん、悩むなぁ。  


Posted by ゆず吉 at 19:34Comments(6)山行

2013年07月01日

さわやか信州号

おはようございます!
新幹線乗車前にキヨスクで「岳」を立ち読みした ゆず吉 です。

昨日の夜、9月に予定している北アルプス山行の
「さわやか信州号」を予約しました(≧∇≦)



「まだまだ先」って、思ってたんだけどそれなりに席が埋まりつつあるんで、とりあえず確保

往路(新大阪→上高地)は、3列シート。復路は4列で予約 ^_^

気分が盛り上がってキター *\(^o^)/*
(まだ早いか…)  


Posted by ゆず吉 at 07:51Comments(2)山行