ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ゆず吉
OUTDOOR初心者の一児の父親です。登山を中心にダッチオーブン料理やキャンプにチャレンジしていきます!
限られたお小遣いの中で道具を揃えながら、経験を積みながら『槍ヶ岳』を目指します。

2013年07月22日

北アルプスに向けて

こんばんは、月曜から飲みだった ゆず吉 です。

9月の北アルプスに向けて 『揃えるべきもの』 を高橋庄太郎の北アルプスベースで確認してみた。

揃えるべきもの(欲しいもの?)は、

① マルチツール(プライヤーツール)
②サンダル

の2アイテム(^○^)

マルチツールは、『必須じゃないんかな(・・?)』 と思うところはあるが、万が一(?)のことを思うと持っておきたい。

んで、欲しいモデルはこれ。



レザーマンのジュース (^◇^;)

Adさんに 『また贅沢な品を (ー ー;)』 と言われそうだが、せっかくだから!

皆さん、マルチツールって持ってます?


サンダルは、クロックスあるけど、あれで新大阪まで行くのはチョット、、、だらしが無いというか、、、コンビニ行くんじゃないんだし (; ̄ェ ̄)

やっぱ、KEENとかほっすぃ。

何処にそんな金があるんだか _| ̄|○



同じカテゴリー(登山アイテム)の記事画像
関東甲信越が梅雨明け ホント?
マムート マッターホルン
買ったぜ!Super Feet!!
わしの愛機
2015年は・・・
一時帰国中です
同じカテゴリー(登山アイテム)の記事
 関東甲信越が梅雨明け ホント? (2015-07-19 18:00)
 マムート マッターホルン (2015-05-09 14:08)
 買ったぜ!Super Feet!! (2015-04-27 16:17)
 わしの愛機 (2015-04-27 10:17)
 2015年は・・・ (2015-01-03 23:03)
 一時帰国中です (2014-08-03 21:34)

この記事へのコメント
マルチツールすか?

一応持ってますが、重いので山にはプライヤーとかが付いてないビクトリノックスを持って行きます。

サンダルもあれば便利だけど、1~2泊くらいなら無しでも特に不便はしないと思います。
登山靴の紐を下の方で結んで足を突っ込めるようにすれば桶!
というのをどこかで見たような記憶があります。
Posted by あいあん at 2013年07月22日 21:22
あいあんさん

おはようございます。
プライヤー有無の検討はあるとしても、持ってた方がいいってことですかね (^○^)
サンダルは、登山靴でアスファルトの上を歩くのは極力避けたいんですよね〜(u_u) まぁ、登山過程の林道は容赦無く歩いてるんですけどね。
荷物は確実に増えるし、どうしようかな…
Posted by ゆず吉 at 2013年07月24日 07:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
北アルプスに向けて
    コメント(2)