ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ゆず吉
OUTDOOR初心者の一児の父親です。登山を中心にダッチオーブン料理やキャンプにチャレンジしていきます!
限られたお小遣いの中で道具を揃えながら、経験を積みながら『槍ヶ岳』を目指します。

2013年06月09日

なんとか十方望めた(?)

TSUTAYAで買った 高橋庄太郎の「北アルプス テントを背中に山の旅へ」を読んで
妄想にふけっている ゆず吉 です。

昨日は、頂上で なうった 通り、Adさんと十方に行ってまいりました。
(ホントは、五合目でもUpしたんだけど、画像の添付を失敗してしまい、「五合目なのに画像は頂上」
となってしまったため、慌てて削除った。)

登山自体は、順調そのもので、Adさんも今回は体調良かったらしく、なかなかのペースでの山行となった。

全体Summaryは以下。

距離:6.07km 速度:1.7km/h 上昇:859m 下降:840m (気圧による誤差かな)

上昇継続時間:1:50'18.0 下降継続時間:1:35'08.0 平均温度:26℃

(SUUNTO AMBITによるログ。載ってるテキストは特に意味無し)
なんとか十方望めた(?)

瀬戸の滝や道中の写真を幾らか撮ったんで、次回掲載。

今から風呂に入らねば! ~(((((((っ´Ι`)ノ





同じカテゴリー(山行)の記事画像
奥穂高&涸沢の旅~3日目~
奥穂高&涸沢の旅~2日目~
奥穂高&涸沢の旅~2日目~
涸沢&奥穂高への旅~1日目~
涸沢&奥穂高への旅~1日目~
奥穂高岳
同じカテゴリー(山行)の記事
 奥穂高&涸沢の旅~3日目~ (2015-08-16 08:00)
 奥穂高&涸沢の旅~2日目~ (2015-08-14 09:08)
 奥穂高&涸沢の旅~2日目~ (2015-08-12 08:26)
 涸沢&奥穂高への旅~1日目~ (2015-08-06 22:23)
 涸沢&奥穂高への旅~1日目~ (2015-08-05 22:05)
 奥穂高岳 (2015-08-03 18:07)

この記事へのコメント
高橋庄太郎の本...

自分も持ってるやつですね。

妄想を描くのも同じだったりします。

槍ヶ岳と雲の平に憧れます。
Posted by あいあん at 2013年06月09日 21:33
あいあんさん
あの本萌えますね〜(笑)
目標は槍ヶ岳なんですが、その前に他のルートで行ってみたいと思い、Adさんを口説いています^_^
Posted by ゆず吉ゆず吉 at 2013年06月10日 18:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
なんとか十方望めた(?)
    コメント(2)