2013年01月21日
雪山デビュー(No.1)
昨日、念願の雪山登山にデビュー
場所は広島県北部の 『高岳
』、当然ソロは無理なんで雪山経験のある先輩といっしょに。
戸河内ICから除雪されている国道191線を八幡高原方面へ走り、ベースキャンプを作成(車を駐車)し
登山口まで約30分てくてく歩く。(写ってるのは、山行先輩)

この間である程度、スノーシューにも慣れ、いざ山行へ
やっとこさ、登山口に到着~。

前日にハイクした人の跡が残ってて、
『う~ん、前の人の跡が残ってて新雪じゃないからどうかな~。
』 っと先輩。
不満そうだが、こんだけ雪が積もってる中を歩くのは4~5年前のスノボ以来で既に興奮状態
『いやいや十分でしょ~。(早く行きましょうよ~!)』
っと、雪山登山開始
当然、先行してもらって必死でついて行く。

慣れないスノーシューとストック(実はストックも今日デビュー)に悪戦苦闘しながらも
周りの景色
を楽しみつつ、新雪が固められる音に満足しながらPEAKを目指す。
(続きはNo.2で。。。)

場所は広島県北部の 『高岳

戸河内ICから除雪されている国道191線を八幡高原方面へ走り、ベースキャンプを作成(車を駐車)し
登山口まで約30分てくてく歩く。(写ってるのは、山行先輩)
この間である程度、スノーシューにも慣れ、いざ山行へ

やっとこさ、登山口に到着~。
前日にハイクした人の跡が残ってて、
『う~ん、前の人の跡が残ってて新雪じゃないからどうかな~。

不満そうだが、こんだけ雪が積もってる中を歩くのは4~5年前のスノボ以来で既に興奮状態

『いやいや十分でしょ~。(早く行きましょうよ~!)』
っと、雪山登山開始

当然、先行してもらって必死でついて行く。
慣れないスノーシューとストック(実はストックも今日デビュー)に悪戦苦闘しながらも
周りの景色

(続きはNo.2で。。。)
Posted by ゆず吉 at 16:39│Comments(0)
│山行
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。