2013年01月22日
雪山デビュー(No.2)
たまにある急峻で足を滑らせつつも、無事頂上に到着

風も弱いし、雪も降っておらず絶景で遠くの山々もしっかり見れた。
写真も撮りたいが、 『先ずは飯、飯♪』 ってことで、早速バーナーを準備。
う~ん、、、やっぱり俺のバーナーはでかい。。。(左が先輩の、右が自分の)

ザックに入れても ガス缶 と バーナーのヘッド で1/4を占領してしまい、、、
キャンプならまだしも、山に持って行くにはデカすぎる
(色々欲しい物があるけど、先ずはこれか。。。)
山頂での定番メニュー(?)である 『カップヌードル』 をたいらげ、風景を撮影
眼下の聖湖は、凍りつき、周辺の山々も真っ白け

約1時間、ランチと景観を楽しんで下山開始。
新雪の感触を楽しみながら、跳ねるように下山した。
帰りの車道歩きは、ちょっと疲れたが大満足の雪山デビューだったな
次はどこの雪山に行こうかな♪ (といっても、一人では行けないんだが。。。)

風も弱いし、雪も降っておらず絶景で遠くの山々もしっかり見れた。
写真も撮りたいが、 『先ずは飯、飯♪』 ってことで、早速バーナーを準備。
う~ん、、、やっぱり俺のバーナーはでかい。。。(左が先輩の、右が自分の)
ザックに入れても ガス缶 と バーナーのヘッド で1/4を占領してしまい、、、
キャンプならまだしも、山に持って行くにはデカすぎる

山頂での定番メニュー(?)である 『カップヌードル』 をたいらげ、風景を撮影

眼下の聖湖は、凍りつき、周辺の山々も真っ白け

約1時間、ランチと景観を楽しんで下山開始。
新雪の感触を楽しみながら、跳ねるように下山した。
帰りの車道歩きは、ちょっと疲れたが大満足の雪山デビューだったな

次はどこの雪山に行こうかな♪ (といっても、一人では行けないんだが。。。)
Posted by ゆず吉 at 22:41│Comments(0)
│山行
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。