ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ゆず吉
OUTDOOR初心者の一児の父親です。登山を中心にダッチオーブン料理やキャンプにチャレンジしていきます!
限られたお小遣いの中で道具を揃えながら、経験を積みながら『槍ヶ岳』を目指します。

2013年02月02日

ライテックトレックケトル&パン 無いな~

先日、P-153を購入し、更なる充実化を狙い、同メーカーの

「ライテックトレックケトル&パン」 を捜索中。

ライテックトレックケトル&パン 無いな~


でも、、、なかなか無いんだな~これが! 広島の好日山荘行っても売り切れ中だし

Webで探してもほとんど入荷待ちビックリ

昨今の登山ブームで激売れしてるってことなんかな??

パン無しの1.0Lモデルでもいいっちゃあいいんだが、今後の山泊登山のことを考えると

「同じ値段ならば、パンが付いてるに越したことは無いびっくり はず。。。」

焦らず探すか。。。。 (▼▼ )( ▼▼)どこだ 



同じカテゴリー(登山アイテム)の記事画像
関東甲信越が梅雨明け ホント?
マムート マッターホルン
買ったぜ!Super Feet!!
わしの愛機
2015年は・・・
一時帰国中です
同じカテゴリー(登山アイテム)の記事
 関東甲信越が梅雨明け ホント? (2015-07-19 18:00)
 マムート マッターホルン (2015-05-09 14:08)
 買ったぜ!Super Feet!! (2015-04-27 16:17)
 わしの愛機 (2015-04-27 10:17)
 2015年は・・・ (2015-01-03 23:03)
 一時帰国中です (2014-08-03 21:34)

この記事へのコメント
ライテックは以前知人が探していた記憶があります。
こういうのってたぶんロット生産なんで、ある時期ドッと出回ってそれが売切れたらしばらく品切れで、また生産されたらドッと出回るってパターンかと。

恐いのは、次の生産ロットを待てばいいやと思っていたら、そのまま生産中心になるパターン。

このあたりは運としか言いようがありません。

ちなみに非主流派の自分はoptimusの類似製品を持ってます。
ttp://item.rakuten.co.jp/yamalab/terra_solo/
Posted by あいあん at 2013年02月02日 20:33
あいあんさん

アドバイスありがとうございます!

こまめにチェックするしかないですね~。

optimusってメーカーもあるんですね、知らんかった。。。

ちょっとお値段が高め??ですかね。。。
Posted by ゆず吉ゆず吉 at 2013年02月02日 21:16
はじめまして

私 これ愛用してますが
なかなか使い勝手いいと思います。

神戸の好日山荘で買いました・・・・・・

一度 食洗機で洗うと 外側の
コーティングが 落ちるようですので
もし買われたのなら 手洗いを
お勧めします。
(加温による乾燥が原因?)
中のコーティングは 全く大丈夫です。
Posted by shion373shion373 at 2013年02月03日 09:54
shion373さん

はじめまして。

やっぱり、いい品なんですね~ 欲しい!!

ブログ拝見させて頂きました、写真載ってましたね。

入手できたら、洗い方注意します (´∀`)ワクワク
Posted by ゆず吉ゆず吉 at 2013年02月03日 17:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ライテックトレックケトル&パン 無いな~
    コメント(4)