2013年02月02日
ライテックトレックケトル&パン 無いな~
先日、P-153を購入し、更なる充実化を狙い、同メーカーの
「ライテックトレックケトル&パン」 を捜索中。

でも、、、なかなか無いんだな~これが! 広島の好日山荘行っても売り切れ中だし
Webで探してもほとんど入荷待ち
昨今の登山ブームで激売れしてるってことなんかな??
パン無しの1.0Lモデルでもいいっちゃあいいんだが、今後の山泊登山のことを考えると
「同じ値段ならば、パンが付いてるに越したことは無い
はず。。。」
焦らず探すか。。。。 (▼▼ )( ▼▼)どこだ
「ライテックトレックケトル&パン」 を捜索中。

でも、、、なかなか無いんだな~これが! 広島の好日山荘行っても売り切れ中だし
Webで探してもほとんど入荷待ち

昨今の登山ブームで激売れしてるってことなんかな??
パン無しの1.0Lモデルでもいいっちゃあいいんだが、今後の山泊登山のことを考えると
「同じ値段ならば、パンが付いてるに越したことは無い

焦らず探すか。。。。 (▼▼ )( ▼▼)どこだ
Posted by ゆず吉 at 17:58│Comments(4)
│登山アイテム
この記事へのコメント
ライテックは以前知人が探していた記憶があります。
こういうのってたぶんロット生産なんで、ある時期ドッと出回ってそれが売切れたらしばらく品切れで、また生産されたらドッと出回るってパターンかと。
恐いのは、次の生産ロットを待てばいいやと思っていたら、そのまま生産中心になるパターン。
このあたりは運としか言いようがありません。
ちなみに非主流派の自分はoptimusの類似製品を持ってます。
ttp://item.rakuten.co.jp/yamalab/terra_solo/
こういうのってたぶんロット生産なんで、ある時期ドッと出回ってそれが売切れたらしばらく品切れで、また生産されたらドッと出回るってパターンかと。
恐いのは、次の生産ロットを待てばいいやと思っていたら、そのまま生産中心になるパターン。
このあたりは運としか言いようがありません。
ちなみに非主流派の自分はoptimusの類似製品を持ってます。
ttp://item.rakuten.co.jp/yamalab/terra_solo/
Posted by あいあん at 2013年02月02日 20:33
あいあんさん
アドバイスありがとうございます!
こまめにチェックするしかないですね~。
optimusってメーカーもあるんですね、知らんかった。。。
ちょっとお値段が高め??ですかね。。。
アドバイスありがとうございます!
こまめにチェックするしかないですね~。
optimusってメーカーもあるんですね、知らんかった。。。
ちょっとお値段が高め??ですかね。。。
Posted by ゆず吉
at 2013年02月02日 21:16

はじめまして
私 これ愛用してますが
なかなか使い勝手いいと思います。
神戸の好日山荘で買いました・・・・・・
一度 食洗機で洗うと 外側の
コーティングが 落ちるようですので
もし買われたのなら 手洗いを
お勧めします。
(加温による乾燥が原因?)
中のコーティングは 全く大丈夫です。
私 これ愛用してますが
なかなか使い勝手いいと思います。
神戸の好日山荘で買いました・・・・・・
一度 食洗機で洗うと 外側の
コーティングが 落ちるようですので
もし買われたのなら 手洗いを
お勧めします。
(加温による乾燥が原因?)
中のコーティングは 全く大丈夫です。
Posted by shion373
at 2013年02月03日 09:54

shion373さん
はじめまして。
やっぱり、いい品なんですね~ 欲しい!!
ブログ拝見させて頂きました、写真載ってましたね。
入手できたら、洗い方注意します (´∀`)ワクワク
はじめまして。
やっぱり、いい品なんですね~ 欲しい!!
ブログ拝見させて頂きました、写真載ってましたね。
入手できたら、洗い方注意します (´∀`)ワクワク
Posted by ゆず吉
at 2013年02月03日 17:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。