ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ゆず吉
OUTDOOR初心者の一児の父親です。登山を中心にダッチオーブン料理やキャンプにチャレンジしていきます!
限られたお小遣いの中で道具を揃えながら、経験を積みながら『槍ヶ岳』を目指します。

2013年03月31日

エアライズ2 買ったッス

前々から悩み、検討していた山岳テントだけど、ついに購入アップ

プロモンテとかダンロップと悩んでいたが、最終的には

ライペンのエアライズ2 にした。ニコニコ

山口県じゃあ、実際に山岳テントを手に取ってみて、体験してみてってチャンスが 皆無

なもんで、ベストセラーを選ぶのが無難かと思い、決心した。 \(○^ω^○)/


んで、今日の夕方に自宅で試し張り♪ (マンション住まいのため、庭で試し張りってわけにはいかない)

エアライズ2 買ったッス

自分より先に息子と嫁さんがワイワイと入り、楽しそうに記念写真カメラ

......... Σ( ̄ロ ̄lll)  『ちょー楽しみにしてたんだから、俺が一番だろ!!!』

っと、心の中でちょいと思ったが、家族みんなでワイワイできるのは、最高に嬉しいハート

スペースが限られるため、フライシートまでは張らなかったけど、

2歳の息子と嫁さん、3人でも十分泊まれる広さで 大満足ドキッ

あとは、「アンダーシート買って」、「防水処理をして」、「フライを含めて貼り方練習」すれば

4月中旬に知人と計画している 「九重山泊登山」 はバッチシかな。 (●´艸`)フ゛ハッ



テントもゲットして充実した週末だったんだが、もう一つ嬉しい出来事がハート

2歳5ヶ月の息子が公園で アスレチックデビュー したのですぅ ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ

見てくださいな!この完璧な 三点支持 テヘッ

エアライズ2 買ったッス


「将来はクライマーかぁ!!」っと勝手に盛り上がるバカ親であった。。。。




同じカテゴリー(登山アイテム)の記事画像
関東甲信越が梅雨明け ホント?
マムート マッターホルン
買ったぜ!Super Feet!!
わしの愛機
2015年は・・・
一時帰国中です
同じカテゴリー(登山アイテム)の記事
 関東甲信越が梅雨明け ホント? (2015-07-19 18:00)
 マムート マッターホルン (2015-05-09 14:08)
 買ったぜ!Super Feet!! (2015-04-27 16:17)
 わしの愛機 (2015-04-27 10:17)
 2015年は・・・ (2015-01-03 23:03)
 一時帰国中です (2014-08-03 21:34)

この記事へのコメント
おめでとうございます。

いろいろ悩まれていましたが、人気No.1のエアライズに落ち着かれましたね。
やはり人気があると安心感がありますね。

4月に九重ですか?
坊がつるでテン泊というところでしょうか。

自分はGWに九重に行けないかな~?と思っています。
Posted by あいあんあいあん at 2013年03月31日 21:43
あいあんさん

おはようございます。

最後は、「プロモンテ」、「ESPACE」、「エアライズ」の3強で悩んだんですが言われる通り、安心感で決めました。

「坊がつる泊」 & 「法華院温泉入湯」 でプランを企画中です。

あいあんさんも九重で思案中なんですね~。
Posted by ゆず吉ゆず吉 at 2013年04月01日 06:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エアライズ2 買ったッス
    コメント(2)